2024年– date –
-
【25年1月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現在、パペモ!パペティアアスクールでは新規受講生を募集中です♪ パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きているかのように動かす技術です。新しい趣味... -
【パペモのおしごと】「こどものけんりプロジェクト」応援キャラクター ジーン&ケーン が法務省を訪問!
ユニセフ・こども家庭庁 共催「こどものけんりプロジェクト」の応援キャラクター、ジーン&ケーンが法務局を訪問し、「『人権週間』と『こどものけんり』」をテーマに、人権擁護局長へのインタビューを行いました。ジーン&ケーンの操演と声をパペモが担当... -
【パペモのおしごと】日本テレビ「放課後カルテ」第8話に操演で参加!
日本テレビ系『放課後カルテ』(毎週土曜夜9時放送中)の第8話で登場した「カピバラの”カピ太”と”カピ子”」を竹田佳央里と山盛由果が操演しました。TVer、Huluほかでご視聴いただけます。 -
【24年12月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現在、パペモ!パペティアアスクールでは新規受講生を募集中です♪ パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きているかのように動かす技術です。新しい趣味... -
【24年11月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現在、パペモ!パペティアアスクールでは新規受講生を募集中です♪ パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きているかのように動かす技術です。新しい趣味... -
【24年10月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現在、パペモ!パペティアアスクールでは新規受講生を募集中です♪ パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きているかのように動かす技術です。新しい趣味... -
【24年9月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現在、パペモ!パペティアアスクールでは新規受講生を募集中です♪ パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きているかのように動かす技術です。新しい趣味... -
【パペモのおしごと】ユニセフ・こども家庭庁 共催「こどものけんりプロジェクト」応援キャラクター ジーン&ケーン 操演&声で参加!
ユニセフ・こども家庭庁 共催「こどものけんりプロジェクト」の記者発表に、プロジェクトの応援キャラクター、ジーン&ケーンの操演と声でパペモが参加しました! ジーン&ケーン/ジーン 橋谷とも子(操演と声)ジーン&ケーン/ケーン 荒木穂香 (... -
【パペモのおしごと】NHK Eテレ「マッシュアップ・ビジネス」操演&造形で参加!
NHK Eテレ「マッシュアップ・ビジネス かけあわせが世界を変える」 番組に参加しました! 【人形操演】池崎美穂 【人形製作】パペットユニットモット! (パペット造形 荒木穂香) #Eテレ 7月25(木) 26(金) 夜10時 二夜連続放送♪ -
【24年8月】パペモ!パペティアスクールのお知らせ
現在、パペモ!パペティアアスクールでは新規受講生を募集中です♪ パペモ!の操演の特徴は、操演者のセリフとパペットの口をリンクさせる“リップシンク”。操演者とパペットが一体となり、パペットがまるで生きているかのように動かす技術です。新しい趣味...
12